バージョン管理システムについて

バージョン管理システムは、ソース、ファイルの変更を記録して履歴を管理するソフトです。バージョン管理システムには、MicrosoftのVisual SourceSafe、Team Foundation ServerやフリーソフトウェアのSubversionなどがあります。
バージョン管理システムでは、保存管理されている場所(リポジトリ)からファイルをローカルに取り出すことをチェックアウト、ローカルで加えた変更をリポジトリに保存することをチェックイン(コミット)と呼びます。このチェックアウト、チェックインが基本操作になります。
バージョン管理システムは、チェックイン時にファイル更新日時、ユーザー、ファイル変更箇所などの履歴が記録され、比較、参照することできます。

TortoiseSVN(トータス・エスブイエヌ)について

TortoiseSVNは、Windows上で動くSubversion用のクライアントソフト(バージョンデータを管理するサーバは、Subversion)でWindowsエクスプローラをシェル拡張しているので、Subversionのコマンドを実行する必要がなく、GUI操作で通常のファイル操作の延長で導入することができます。日本語パックにて日本語に対応(設定や項目が日本語です)しているので設定や操作が簡単です。
TortoiseSVN:http://sourceforge.jp/projects/tortoisesvn/

Git(ギット)について

Git(ギット)とは、分散型バージョン管理システムの一つで、もともとLinuxのソースコードを効果的に管理するために開発されました。Gitのリポジトリは、リモートリポジトリとローカルリポジトリの2種類に分けられます。

リモートリポジトリ
  • 専用のサーバに配置して複数人で共有するためのリポジトリ

ローカルリポジトリ
  • ユーザ一人ひとりが利用するために、自分の手元のマシン上に配置するリポジトリ

普段はローカルリポジトリで開発、コミットを行い、ある時点までのコミット内容をにpush(送る)します。
リモートリポジトリからコードの差分をpull(取得)すると自動的にマージされ、最新コードになります。
共有サーバがダウンしても、どこかのローカルに最新のコードがあるので、そこから共有サーバへ復帰できます。
コミットメッセージを間違えたり、コミットにおかしなコードを含めてしまったりした場合でも、履歴操作機能で簡単に修正・削除できます。

inserted by FC2 system